2025年2月15日(土)-24日(月休)吉祥寺シアター
川村毅新作演出+中村蓉振付『不思議の国のマーヤ』
作・演出:川村毅 振付:中村蓉 音楽:杉浦英治
"Maya in Wonderland"
Write & Direct: Takeshi Kawamura
Choreography: Yo Nakamura
Music: SUGIURUMN
ブラフマンをご存じか
究極のダイバーシティ
古代インドの神々ワールドは
ナンデモアリのインクルージョン!
【掲載情報】
ステージナタリー2025.2.15
動画配信サイトちょいミー公式Youtubeチャンネル<ガチャクエ>川村毅&酒井美来 2025.2.11
SPICE 2025.2.4
むさしのエフエム「聞いてみよう」鉾久奈緒美2025.2.3
むさしのエフエム「マイシティむさしの」川村毅2025.2.3
えんぶweb阿岐之将一&高木珠里インタビュー2025.1.29
カンフェティweb.2025.2月号/川村毅&中村蓉ロングインタビュー
ステージナタリー2025.1.2
<公演日程>
2025年2月
15日(土)15:00※初日特別価格・全席自由3800円
16日(日)13:00/18:00★1ポストパフォーマンストーク有 (川村毅・中村蓉)
17日(月)19:00
18日(火)15:00
19日(水)14:00/19:00
20日(木)19:00
21日(金)15:00
22日(土)13:00/18:00★2バックステージツアー有
23日(日)13:00/18:00
24日(月祝)15:00
◆上演時間約1時間30分一幕
<チケット料金>
※当日券は各+500円/開演45分前より劇場受付にて販売します
全席指定 5,000円
※初日特別価格 3800円(全席自由、TFと事業団のみ取扱い)
U30 4,000円(30歳以下・当日要年齢確認書・平日公演のみ・枚数限定)*
U18 2,500円(18歳以下・各回枚数限定・当日要確認書)*
シルバーペア 9,000円(60歳以上の方と同伴者のペア券)*
上記*◎ティーファクトリーオンラインチケットサービスのみ取扱い◎
会員登録(無料)随時受付中!⇒http://www.tfactory.jp/ticket.shtml
〜バリアフリーサービスのご案内〜
・車椅子スペースのご案内 料金=一般料金 介助者は1名無料
・視覚障がい者の方 介助者1名無料
・聴覚障がい者の方 開演2時間前より、劇場ロビーにて台本貸出
上記ご希望の方は、
ティーファクトリー info(アットマーク)tfactory.jp または tfactoryticket(アットマーク)gmail.com
にお申込みください。
他、障がい等により座席位置にご希望のある方も可能な限り承ります。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。カンフェティチケットには託児サービス案内がございます。
12月22日(日)10:00-前売開始
◎チケットぴあ
店頭購入:セブン‐イレブン
◎イープラス
ファミリーマート店内Famiポートで直接購入可
◎カンフェティ
電話受付:050-3092-0051(平日 10:00〜17:00)オペレーター対応
無料託児サービス、チケット補償サービス有
上記にて、一般指定席のみ良席お取扱いいたします!
◎先行発売中!武蔵野文化生涯学習事業団
吉祥寺シアターHP公演ページ
電話予約0422-54-2011(9:00-22:00)
オンライン予約 https://yyk1.ka-ruku.com/musashino-s/showList
12月26日(木)-27日(金)プレイベント開催
『不思議の国のマーヤ』の世界を体感!中村蓉の身体表現ワークショップ
★中村蓉さんHPはこちら!⇒https://www.yo-nakamura.com/
『不思議の国のマーヤ』
吉祥寺ダンスLAB. vol.8
主催 株式会社ティーファクトリー
共催 ヨウ+ 公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
後援 武蔵野市 武蔵野市教育委員会
助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
<CAST>
千田美智子(文学座)
佐々木優樹
小林彩
星野李奈 (アマヤドリ)
阿比留丈智(劇団チャリT企画)
のぐち和美(青蛾館)
高木珠里(劇団宝船)
β(WAHAHA本舗)
三浦純子(文学座)
photo:
阿岐之将一・酒井美来・鉾久奈緒美・吉原シュート
小林彩・佐織迅・千田美智子・佐々木優樹・星野李奈
阿比留丈智・鈴木彩葉・青木素姫・山崎愛弓・鶴家一仁
β・三浦純子・高木珠里・のぐち和美
協力(50音順) アマヤドリ、えりオフィス、キャストコーポレーション、キャメルアーツ/大駱駝艦、スコッド、
スターダストプロモーション、青蛾館、劇団宝船、劇団チャリT企画、トム・プロジェクト、文学座、
ワタナベエンターテインメント、WAHAHA本舗
※ティーファクトリーオンラインチケットサービス会員様先行予約特典※
12月13日(金)〜17日(火) 先行予約にてご購入のお客様に限り
特典 昨年度上演『ヘルマン』舞台収録映像限定公開 (12月25日〜31日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出演者 ワークショップ・オーディション 参加者募集!
2025年2月吉祥寺シアターにて上演予定の新作を共に創り上げる
身体表現を希求する俳優
語るダンサー
自由な表現者パフォーマー
を求めています
川村毅 新作・演出×中村蓉 振付
意外な初顔合わせで創り上げようとしているのは、
とっても楽しい不思議な劇世界、なんとも深淵な哲学世界
今を生きるわたしたちの冒険譚
一緒に冒険ができる、
高い志と技術、知力を兼ね備えたパフォーマーたちをもとめています
【開催日】
10月1日(火) 14:00-20:00
10月2日(水) 14:00-20:00
※この時間帯の内1〜2時間予定。NG時間帯をお知らせください。
【開催場所】
吉祥寺シアターけいこ場
【応募の条件】
1月20日〜2月24日の稽古・公演期間の予定を調整し全行程に参加できる方。
(12月1週目にプレ稽古予定有)
プロのパフォーマーの方
【応募要項】
プロフィール、写真、活動資料、応募の動機、連絡先を、ティーファクトリー迄メールください。
tfactoryworkshop☆(☆→@)gmail.com
件名「マーヤ応募」
【応募〆切】
9月23日(月)
※27日までに詳細をご連絡いたします。
応募者多数の場合は書類選考させていただく場合があります、ご了承ください
ご参加お待ちしています!
(追記)
★エントリー受付
開催日に参加出来ない方、
これまでティーファクトリー公演・WSに参加したことのある方で、
公演に参加してみたい! という方は、
エントリーにて受付ますので、上記にてご応募ください。
★作品テーマ
古代哲学、神々の時代から、実は日本と繋がりの深い「インド」を探検してみます。
経済の目覚ましい成長によりインドブームと言われる今。
一人の少女が迷い込んだ不思議の国を、創り手もお客様も一緒に旅をする中で、新たな発見が出来たらと願います。
初顔合わせとなる川村毅と中村蓉は共に、インドと向き合うのも初めてです。
新進気鋭のコレオグラファー中村蓉は、踊る身体を媒介に演劇を創り上げる振付師、舞踊と演劇の橋渡しを志向するアーティストです。
劇作家・川村毅による台詞劇でありつつ、<イメージの演劇>を志向する演出により、
ダンスと言葉、そしてビジュアル、音楽の融合した更なる可能性を探求する舞台芸術を目指します。